笹がなくてもOK!七夕飾り☆シンプル&かわいい飾り方。星の折り方も。
毎日を楽しく、笑顔で過ごしたい。今しかないこどもとの時間を大切にしたい。七夕飾りをこどもと作って楽しみました。折り紙でかんたんにできる星の折り方から、笹がなくてもOKな飾り方までご紹介します。
毎日を楽しく、笑顔で過ごしたい。今しかないこどもとの時間を大切にしたい。七夕飾りをこどもと作って楽しみました。折り紙でかんたんにできる星の折り方から、笹がなくてもOKな飾り方までご紹介します。
「インテリアや収納本が好きでたくさん読んできたけど、実際に対面で教えてもらえると目からウロコの事がたくさんありました!早速できるところからやってみます。」―ワークショップ参加者さまからうれしいご感想をいただきました!
先日、リフォームをしたのですが、床の色・壁の色・ペイント部分の色合わせを決めるのには時間がかかるもの。配色のバランスを考えるとき、私が参考にしていることやお世話になったサイトなどご紹介してみたいと思います。
「すぐに家にかえって片付けたい」「 片付けのリバウンドがなくなった!」「他の講座にはない考え方で斬新!」などご感想多数。かんたん収納のつくり方が身に付く ちょっと素敵なリビングルームのお片付けのコツ♡レッスン 、滋賀県近江八幡市で開催します。お申込み受付中です!
「かたづけなさい」ってママは言うけど、お片付けってなんでするの? どうしてやらなきゃいけないの??
こどもたちの「?」に答えて、「やらされる」から自分から「やってみよう!」と思える楽しいお片付け。ー小学1・2・3・4年生のこどもたちに向けた工作・クイズ形式で学んで、7日間お片付けチャレンジレッスンです。